社会保険労務士事務所で働きたいという方!
滋賀県大津市、大津市役所の近くにある司法書士と社会保険労務士の合同事務所です。

法律問題でお困りの市民の皆様、中小企業等の法人の皆様に対して、お役に立てる仕事をしてみませんか?
パートで社会保険労務士事務職員の募集です!
- 社会保険労務士資格をすでに取得していて、社会保険労務士としてこれから社会保険・労働保険手続き・顧問先様とのかかわり方などさまざまな実務の経験を積んでいきたいという方
- 社会保険労務士試験の挑戦中であるが一通りの勉強は終わっていて、社会保険労務士の実務経験も積みながら働きたいという方
このように考えている方を積極的に採用します。
やました司法書士社労士合同事務所では、司法書士、社会保険労務士の業務を取り扱っております。
社会保険労務士業務と一言で言っても、社会保険・労働保険の手続き、助成金の受給申請、給料計算などのアウトソーシング業務、顧問先様の労務トラブル相談などアドバイザリー業務、コンサルティング業務など、さまざまな業務分野があります。
当事務所では、事業所における人事・労務問題の解決なくして事業の成長はないとの認識のもと、ご依頼いただく皆様のご希望に沿えるよう、日々研鑽しながら、さまざまな業務を取り扱えるようにしています。
そのため、定型の仕事をこなすという仕事ではない分、いろいろな業務の経験ができます。社会に役立つ仕事として向上心のある方を募集しています。
募集要項は以下のとおりです
募集職種 | 社会保険労務士事務職員 ※見習い期間3ヶ月 |
---|---|
雇用形態 | パート |
採用人数 | 1人 |
給与 | 時給850円~900円 ※資格の有無・実務経験の有無により応相談 ※3ヶ月間は見習い期間として時給830円~ ※経験・能力により、3カ月後見直し ※職業訓練・助成金利用も相談のうえ適用 |
通勤費 | 全額支給(但し、非課税上限まで) |
賞与 | なし |
加入保険 | 労災保険・雇用保険 |
勤務形態 | 平日週3日~5日勤務 勤務時間 8:30~17:30 のうちで5時間から7時間の範囲内で相談 休憩時間 昼食時に45分~1時間 |
応募資格 | 社会保険労務士試験合格者または、受験中で受験科目をひと通り勉強している方 WordやExelが使える方 普通自動車免許をお持ちの方(オートマ限定でも可) 電話応対ができる方 HP等をご覧いただき、当事務所の考えに共感できる方 |
勤務場所 | 〒520-0038 滋賀県大津市山上町5番37号 シャルム皇子山1階C号 最寄駅:JR大津京駅 徒歩5分/京阪皇子山駅 徒歩3分 |
選考方法 | 書類選考、適性検査、面接(Word,Exelの入力の実技、司法書士試験科目の簡単なテスト) |
勤務開始日 | 採用試験合格後、応相談 |
事務所情報 | 【開設日】平成14年10月 【代表者】所長 山下 哲史 【従業員数】3名 |
応募方法
事前に電話(077-528-0007)で、まだ、司法書士補助者の募集をしているか、ご確認のうえ、
□ 履歴書(カラー写真付き)
□ 職務経歴書
上記2点の郵送をお願いします。
やました事務所には、現在、社労士部門にパートの方1名がいます。
主婦であり家庭と仕事を両立しながら、社会保険労務士試験にも挑戦されておられ、日々研鑽をしつつスキルアップされておられます。
勤務時間も調整しながら勤務できる体制を取っておりますますので、主婦の方でもご安心ください。
やました事務所では、やました事務所で働く一員をメンバーと呼び、共に働く仲間を大切にします。
あなたに担当いただく業務の内容
- 社会保険・労働保険書類の作成・オンライン申請
- 助成金受給申請書類の作成
- ワード文書の作成
- エクセル表の作成、数式の設定
- 郵便物等の発送作業
- 事務所内書類の整理・保存
- 資料の印刷
- 電話対応
- 顧客との打ち合わせ
- 清掃等雑用
などです。
ご自分でこれまでに習得した法律の知識を存分に生かせる仕事がたくさんあります。これまでの知識・経験を生かせる職場で、ぜひ、責任とやりがいのある仕事を一緒にしませんか?
誰にでもできる仕事ではく、やりがいのある仕事を探している方からのご応募をお待ちしております。